このサイトの使い方
「やましろ掲示板」は、京都府南部の山城地域(精華町・木津川市・京田辺市・宇治市・久御山町・城陽市・八幡市、けいはんな学研都市地域等)の情報を無料で掲載できるサイトです。
中古品のリサイクル、お店の宣伝、イベント情報、メンバー募集や探し物など…地元の掲示板サイトとして自由にお使いください。
※なお、不適切と思われる記事は、運営者の判断で予告なく削除する場合がございます。利用規約はこちら
ユーザー登録(無料)
ユーザー登録(無料)をしなくても記事は掲載できますが、あとから記事の編集・削除ができません。ユーザー登録してから記事を載せると便利です。
- メールアドレスとパスワードだけでユーザー登録できます。
ユーザー登録のメリット
- 自分の投稿した記事を後から編集・削除ができます。
- 登録ユーザー名のリンクをクリックすると、自分の投稿ばかりを集めた一覧ページも作られます。
- ほかの方の出した記事に問合せができるようになります(記事に問合せフォームが表示されている場合のみ)。
投稿の方法
ページ上の「投稿する」ボタンを押して、記事の掲載をスタートしてください。
入力フォームが出るので、必要事項を入力・選択してください。
投稿の項目について
投稿を出した人の情報
名前:サイト上に表示されます。ニックネームでもかまいません。
メールアドレス
投稿した記事に対する問い合わせを受け取ったり、自分の記事にコメントが付いた時に通知を受け取ったりできます。一定期間であれば、メールに送られたリンクから記事の編集や削除も可能です。
問合せフォーム
「表示する」にした場合は、投稿を見た人から問い合わせが受け取れます。
売ります買います情報やお店の宣伝など、直接お問合せを受け取りたい場合のみ、「表示」にしてください。
なお、お問合せメールはけいはんな掲示板経由で届きます。「@theshare.info」アカウントからのメールが迷惑メールに振り分けられないよう、メーラーの設定をお願いします。
コメント
コメント欄を出すかどうかを選んでください。
公開
「公開」を押すと、認証メールが送付されます。本文中にあるリンクをクリックすると、サイト上に掲載されます。
*認証メールが届かないとき…迷惑メールフォルダにもない場合は、入力されたメールアドレスが間違っている可能性があります。もう一度正しいメールアドレスで投稿してみてください。
載せた記事を編集・削除したいとき
ユーザー登録済の場合:「ログイン」して、サイト上部の「マイアカウント」から、記事を編集・削除してください。
ユーザ登録していない場合:内容の修正はできません。削除は事務局へご連絡ください。削除までに日数を要する場合がありますが、予めご了承ください。
記事を書いたひとへ連絡するには
ログインすると、記事の投稿者へ直接連絡ができます。
「この投稿者に問合せ」欄に必要事項を記入して、「送信」を押してください。
(投稿者への問合せフォームを表示していない記事もあります。記事の公開時に投稿者が選択できます)
記事の削除依頼
掲載されている記事が著作権を侵害する、事実と異なる、誹謗中傷にあたる、その他不適切と思われる記事が掲載されている場合には、運営者までご連絡をお願いいたします。
運営
このサイトは、投稿型サイト簡単作成サービス「シェアインフォ」で作りました。
京都府精華町のIT企業Coolwareが地域への貢献活動として運営しています。