第30回全国小学生ハンドボール記念大会
投稿:やましろ掲示板 事務局
- 場所:田辺中央体育館
2017年夏の京田辺市内には、「全国小学生ハンドボール大会」ののぼりや横断幕があちこちで見られます。
2017年も8月3~6日の4日間、小学生ハンドボールの全国大会が京田辺市で行われます。今年はなんと第30回の記念大会となります。
今年まで京田辺市が毎年全国大会の会場になっているということを、知らなかったという市民の方も多いようですが、
栄えある全国大会の開催地である京田辺市は、全国の小学生ハンドボーラーの聖地です。
30回を記念して、会場の田辺中央体育館には念願の空調も入りました。
去年からYoutubeでの動画配信も始まりました。会場に行けない人も試合を生中継で見られるようになりました。
会場は入場無料なので、スポーツ好きの方はぜひ足を運んでみてください。全国から集まる応援団の熱気、そして懸命にプレーする選手たちの熱気を感じないわけにはいきません。
そして特に最終日、決勝戦ともなると小学生ながら素晴らしいプレーが見られます。
前年の参考記事:第29回 全国小学生ハンドボール大会が開催されました!試合結果あり (京田辺市)
動画配信URL(8月3日より配信)
関連する投稿
-
-
全国のご当地グルメが精華町に! 日本遺産サミット in 京都 ~日本遺産観光見本市~
7月1日(土)2日(日)開催!全国から有形無形遺産が集まりま...
-
コメント
匿名 さん: 2017-08-08 20:18:55
優勝は京都代表の桃園小学校HBC、準優勝は東京代表の小金井HBCでした。
通報 0
コメント
コメントを削除
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?
ハンドファン さん: 2017-07-02 21:21:57
今年も動画配信が行われるのでありがたい。
昨年、ゴール側のネット越しからの撮影で、カメラの設置場所にやや難がありましたが、今年はぜひ、コート中央から左右に振った中継があるとよいのですが
観戦に行けない家族と応援団が息をのんでみています。どうかよろしくお願いします。
通報 0
コメント
コメントを削除
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?
匿名 さん: 2017-07-01 23:31:35
この大会には各都道府県の代表チームが京田辺市に集まります。京都市内に宿をとるチームがほとんどです。
大会中は、勝ち進むと翌日、翌々日、最終日…と試合が続くわけですが、毎日、選手団は市内の宿と京田辺の会場を、チャーターしたバスや近鉄京都線などを使って往復するのです。ただでさえ長旅で疲れているのに本当にお疲れ様です。
全国から京田辺目指して来てくれる選手たち、応援の方々の熱意を思うと、京田辺市民も歓迎の気持ちを表さずにはいられません。
京田辺市近辺に宿泊施設があるとよいですね。民泊も含め・・・
通報 0
コメント
コメントを削除
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?
コメント